金重 宣俊– Author –
金重 宣俊
-
こどもプログラミング教室
【5限目】部品のテスト/モーターについて
【モーター】 モーターは、電気エネルギーを機械エネルギーに変換する装置です。モーターは、固定されたステーターと回転するローターの2つの部分で構成されています。モーターが動作するとき、固定されている部分はステーターで、回転する部分はローター... -
こどもプログラミング教室
【4限目】ロボットカーで遊んでみよう!
前回まででロボットカーの組み立てが終わりました。 https://kaneshige.org/?p=129 今回はせっかく組み立て終わったので、一度どんな事ができるのか遊んでみましょう! 遊ぶためにデモ用のプログラムをアップロードします。その前に各種ライブラリを読み込... -
大人のプログラミング教室
Project 18.2 サーボをノブで動かす/Servo Knop
前回はサーボの首振りを学びました。 https://kaneshige.org/?p=538 今回はポテンショメーターでサーボを動かしてみましょう。 【回路図】 【接続図】 【コード】 /********************************************************************** Filename : Co... -
大人のプログラミング教室
Project 18.1 サーボの首振り/Servo Sweep
前回はモータードライバについて学びました。 https://kaneshige.org/?p=481 今回はサーボの首振りを試してみましょう。 【サーボモーターとは】 サーボモーターは、DCモーター、トルクを生み出す減速ギア、センサー、そして制御回路基板で構成される小型... -
大人のプログラミング教室
Project 17.2 モータードライバ/Control Motor with Potentiometer
前回はリレーを使用してモーターをコントロールする方法を学びました。 https://kaneshige.org/?p=471 今回はモータードライバを使用してコントロールする方法を学びましょう。 【モータードライバL293Dについて】 L293Dは、4つのモーター駆動ポートを持つ... -
大人のプログラミング教室
Project 17.1 リレーとモーター制御/Relay & Motor
前回は2つのシフトレジスタを使用してドットマトリクスLEDのコントロール方法を学びました。 https://kaneshige.org/?p=461 今回はリレーを使用してモーターをコントロールする方法を学びましょう! 【リレーについて】 リレーは、低電力の回路を使って高... -
大人のプログラミング教室
Project 16.3 ドットマトリックスLED/LED Matrix
前回はシフトレジスタを使用して4つの7セグメントディスプレイを制御する方法を学びました。 https://kaneshige.org/?p=453 今回は同じ考え方を使用して、マトリックスLEDを制御してみましょう。 【ドットマトリクスLEDについて】 LEDマトリックスは、LED... -
大人のプログラミング教室
Project 16.2 4桁7セグメントLED/4-Digit 7-Segment Display
前回は7セグメントディスプレイをシフトレジスタ『74HC595』を使用して制御しました。 https://kaneshige.org/?p=445 今回はパワーアップして4つの7セグディスプレイをコントロールしてみます。 【4桁7セグメントディスプレイ】 4桁7セグメントディスプレ... -
大人のプログラミング教室
Project 16.1 7セグメントLED/7-Segment Display
前回はシフトレジスター『74HC595』の使用方法を学びました。 https://kaneshige.org/?p=427 今回はシフトレジスターを使用して7セグメントディスプレイで0~Fまで表示してみましょう。 【7セグメントディスプレイについて】 7セグメントディスプレイはデ... -
大人のプログラミング教室
Project 15.1 シフトレジスター/Flowing Water Light
以前、バーLEDアレイを使って流れるようなライトを作りました。 https://kaneshige.org/?p=209 この時の実装ではESP32-S3の GPIOポートが10個使われました。 GPIOポートは多ければ多いほど、ESP32-S3に接続できる周辺機器の数が増えるため、貴重な資源です...